土地の売却を検討するうえで、測量が必要なのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
土地を売却するとなると、様々なことに対応しなければならないので、何か忘れていることはないか不安になるものです。
そこで今回は、土地の売却前には測量が必要なのか、費用などを踏まえて解説します。
土地の売却前には測量が必要?
実は、土地の売却前には、測量をすることが後悔や失敗しないためのポイントになります。
なぜ、土地の売却前に測量が必要になるのかは、次のような理由があるからです。
面積によって売却価格変わる
土地の売却価格を決める要素の一つが、面積になります。
よって、正確な面積であるかということが重要なポイントになります。
土地の面積は、法務局で管理している不動産登記簿謄本に記載されていますが、特に築年数が古いものであると、必ずしも正確な数字とは言い切れません。
また、隣地との境界線があいまいになっている場合もあるので、測量を行い、明確な線引きを確定することも必要になるでしょう。
このような理由から、土地の売却前には、測量をすることをおすすめします。
とは言っても、測量は、義務ではありません。
しかし、買い手側から土地の境界を明確にし、実測面積での契約を求められることも多いです。
後々のトラブルを未然に防ぐためにも、土地の売却前に正確な面積で取引することが重要になります。
測量にかかる費用の相場とは?
土地の売却前には、測量が重要なポイントになることが分かっていただけたところで、いくらぐらいかかるのか、費用面が気になりますよね。
土地の売却前に行う測量の相場は、「土地の広さ」と「官民査定があるかどうか」で変わってきます。
官民査定とは、隣地や接道が官有地の場合に行うものです。
例えば、100平方メートルから200平方メートルの土地で官民立ち合いが必要な場合、60~80万円ほどになり、官民立ち合いが必要ない場合は、35~45万円ほどの相場となるでしょう。
また、隣地に関して紛争が発生したり、土地の形が複雑な場合は、測量費用が高額になりやすいです。
測量にかかる期間は、3~4カ月かかり、場合によれば1年以上かかることもあります。
よって、測量は、一定の期間が必要であるということを覚えておきましょう。
まとめ
土地の売却前には、測量をすることが後悔や失敗しないためのポイントとなります。
ぜひ、今回の記事を参考にして、測量に必要期間を踏まえて、土地の売却を検討してみてください。