中古住宅の売却をご検討中の皆さんは、売却時に手に入る手取り価格の相場はご存知ですか。
住宅売却時には様々な費用が必要となるので、手取り価格は売却額よりも少なくなります。
正確な手取り価格についての知識があれば、損をする可能性も減らせるでしょう。
今回は中古住宅の手取り価格についてご紹介します。
手取り価格を算出する際に必要な諸経費について
不動産売却時にかかる費用には、仲介手数料、印紙税、登記費用、ローンの精算、譲渡税の5つがあります。
それでは実際にこれらの費用がいくらぐらいかかるかを、2000万円の家の売却を例にして見ていきましょう。
まずは仲介手数料が66万円掛かります。
この仲介料は不動産の価格×3パーセント+6万円という式を用いて計算できます。
次に印紙税で、こちらは不動産の価格に比例して高くなるものの、それほど高額にはならないでしょう。
上記の物件の場合、印紙税は1万円になります。
不動産の売却時には、抵当権を抹消するための費用として登記費用が必要です。
これは不動産1個につき1000円かかると覚えておいてください。
売却される物件の多くが、購入時に借りた住宅ローンが残っていますが、これらは売却前に支払う必要があります。
売却を検討される場合は、ローンの残債を確認しましょう。
最後の譲渡税ですが、これは物件や土地によっても異なるので、事前にシミュレーションを行なっておきましょう。
上記の物件の譲渡税の相場は約300万〜400万円が相場です。
ローンの残債にもよりますが、これらの諸費用を合計して売却額から引くと、手取りは思っていたより残らないことが分かります。
売却をお考えの場合、まずはこれらの費用とだいたいの手取りを確認しましょう。
手取りは売却額のどれくらいか
これらの諸費用に加えて知っておきたいことは、手取りの相場は売却額の3〜5パーセント少なくなることです。
この手取り額を少しでも多くする方法には、査定前に住居の清掃を行って少しでも部屋の印象を良くする方法があります。
これらの知識を踏まえて行動することが、少しでも多くの手取り額を確保することにつながります。
まとめ
今回は、中古住宅販売時における手取り額について紹介しました。
手取り額を把握することは、今後の新居購入などのライフプランを立てる際に必要になってきます。
以上の情報を元にご自身のマイホームの手取り額を概算してみてくださいね。
この他にも不動産の売却に関してのご質問がございましたら、お気軽に当サイトまでご連絡ください。