壁面線とは、建築物や壁などを建築する際に、敷地と道路の境界から最低限後退させなければならない線のことである。
壁面線は、特定行政庁が都市計画区域内において建築物の位置を整え、環境の向上を図る目的で指定する。
壁面線を設定する場合は、予め利害関係者から公開により意見を聴取し、更に建築審査会の同意を得る必要が有る。(建築基準法第 46 条)
壁面線の対象となるのは、建築物の壁、柱、高さ 2m を超える門または塀である。(建築基準法第 47 条)
壁面線は、主として地区計画や建築協定に活用されており、壁面線が指定された街区については容積率や建蔽率が緩和される場合がある。
あなたの不動産の価値が気になったら【不動産売却王】で簡易査定してみませんか?
物件の情報を入力していただくと、現在の査定額が画面上ですぐにご確認いただけます。
ご利用は無料、査定後もご希望のない限りメールやお電話などの一切の営業活動はございません。