建物の内側の壁の施工法のひとつで、 柱や梁などの軸組をあらわにし、軸組と軸組の間に貫などで下地を作り、そこを土塗り等で壁に仕上げた構造のこと。
伝統的な日本家屋に多く見られる。
メリットとしては以下の内容が挙げられる。
・柱が露出しているため、通気性が良く耐久性に優れている。
・柱が直接見える状態にあるため、傷みが発見し易く、修復も迅速に行える。
・柱の木目、木肌や壁との対比など美観に優れている。
逆にデメリットとしては以下が挙げられる。
・柱を隠す構造(大壁造り)と比較して、壁が薄くなる、筋交いを入れにくいなど強度が劣る。
・専門の技術を有する職人しか施工できないため、コストが高くなる。
・柱を露出するため、見栄えを考慮すると材料費が高くなる。
あなたの不動産の価値が気になったら【不動産売却王】で簡易査定してみませんか?
物件の情報を入力していただくと、現在の査定額が画面上ですぐにご確認いただけます。
ご利用は無料、査定後もご希望のない限りメールやお電話などの一切の営業活動はございません。