第二種低層住居専用地域とは、都市計画法で定められている用途地域の1つで、「低層住宅に係る良好な住居の環境を保護するため定める地域」である。
「二低」と省略される場合がある。
低層住居とある通り、建築物の高さは 10m (もしくは 12m) 以下に制限されており、2階から3階建て以下の住宅を意味する。
建築できる建物は、第一種低層住居専用地域で許可されている建物の他、2階以下で床面積が 150㎡以下の店舗や飲食店などがある。
【第二種低層住居専用地域で建築できる建物の種類の例】
住居、小中学校、高校、幼稚園、公衆浴場、図書館、宗教施設、診療所、老人ホーム、託児所、共同住宅、寄宿舎、下宿、コンビニ、喫茶店、理髪店
あなたの不動産の価値が気になったら【不動産売却王】で簡易査定してみませんか?
物件の情報を入力していただくと、現在の査定額が画面上ですぐにご確認いただけます。
ご利用は無料、査定後もご希望のない限りメールやお電話などの一切の営業活動はございません。