今回は 2023年3月に発表された、同年1月時点での徳島市の公示地価について検証していきたいと思います。
まず価格の上位トップ5は以下の通りです。
順位の矢印は前回順位との比較です。
第1位 一番町3丁目24番 366,000円/㎡(120万円/坪) -0.27%
第2位 八百屋町2丁目7番2外 252,000円/㎡(83万円/坪) -0.40%
第3位 中洲町1丁目44番外 207,000円/㎡(68万円/坪) -0.48%
第4位 両国本町1丁目17番 182,000円/㎡(60万円/坪) +0.55%
第5位 助任橋3丁目1番2 154,000円/㎡(50万円/坪) +1.32%
各地点で微増減はあるものの、順位に変化は見られませんでした。
次に上昇率のトップ5です。
第1位 津田海岸町1125番22 18,000円/㎡(5万円/坪) +3.45%
第2位 南前川町3丁目25番1外 151,000円/㎡(49万円/坪) +1.34%
第3位 助任橋3丁目1番2 154,000円/㎡(50万円/坪) +1.32%
第4位 川内町加賀須野463番23外 24,700円/㎡(8万円/坪) +1.23%
第5位 富田橋1丁目70番1外 11,100円/㎡(36万円/坪) +0.91%
1~4位は前回から引き続いての上昇、5位の富田橋1は前回横ばいからの微増となっています。
最後に下落率トップ5です。
第1位 名東町3丁目563番4外 44,500円/㎡(14万円/坪) -1.77%
第2位 川内町榎瀬506番48 49,100円/㎡(16万円/坪) -1.60%
第3位 入田町笠木93番1 13,700円/㎡(4万円/坪) -1.44%
第4位 川内町平石古田263番4 44,400円/㎡(14万円/坪) -1.33%
第5位 津田町1丁目1018番1 39,000円/㎡(12万円/坪) -1.27%
前回下落していた地点が続落しており、下落率もほぼ同じです。
全体的な上昇・下降の分布を地図で見ると以下のようになっています。
矢印が青が上昇、赤が下降で矢印の角度が大きいほど各数値も大きくなっています。

各地点で微増減は見られますが、おおむね横ばいといった状況となっています。
いかがでしたでしょうか。
「不動産売却王」では、より正確な査定額が御提供できるよう、 日々市場の取引データを収集しております。
御自身が所有する不動産価格につきましても、もし気になるようでしたらぜひ不動産売却王のクイックシミュレーターを御利用下さい。